SSブログ

【エギング】おすすめのエギ。安くてコスパが良い!初心者必見。 [釣り]

aoriika.jpg

エギングを始めるためには



エギングを始めるにあたって
必要なものは以下の4つが必要でしょう。

1.エギングロッド

軽いエギならメバルロッドとかでも可。
感度の良さを利用して
アジングロッドなんかも流用されている。

2.リール

軽さを重視したもの。
あと耐久性なんかも重要。
比較的高いものを1つ買うか、
安いものを使いつぶしていくか。

ワゴンに入っているやつは
あまりおススメできない。


3.ライン

一般的にPEラインが用いられる。
理由としては感度の良さと
同じ号数だった場合モノフィラメントラインより
細いためそれによる飛距離。
メンテナンスすることにより長く使うことができるため。

一方でデメリットもあり
糸がらみしたりする。

PEラインを使う場合は
リーダーを用いるのが一般的。


4.エギ

イカを釣るためのもの。
たまに根魚とかも釣れたりする。笑



他にも
スナップとかあるけど
今回は割愛することにします。


以下では
4.エギについて
どのようなエギがいいのか紹介していきます。

















エギ



エギとはこんなやつ。
02b33456edbc54e12bddc36987378b8a_s.jpg


一般的に3.5号をメインに語られる。

というのも
これが通年を通じてよいらしい。


春はでかいサイズのイカを狙うために
3.5号とか4号を使う場合が多い。

一方で
秋は新子と呼ばれる小さいサイズのイカを
狙うために2号とか2.5号を使う場合が多い。


つまり
釣りたいサイズのイカに応じて
使うエギのサイズを使い分ける。


また
サイズだけでなく
水深によってエギのサイズを
変えることもある。


その理由としては
水深1メートル程度のところで釣るとする。

この場合3.5号を使うと
着底がすぐになって
長い時間イカに見せることは出来ない。

そのため
沈下時間を遅くするために
軽めのエギを使う。


現在では
メーカーによって
ディープタイプとかシャロータイプといった
形状のエギも売り出されている。

浅場の場合はシャロータイプ。


カラーについて。

多くのブログを見ていると
様々な意見がある。

ピンクがいいとか
オレンジがいいとか。


私から言えることは
「一通り持っておこう」ということ。

反応が良くなかったら
反応の良い色を試していこう。

試す(ローテーション)際は
真逆のタイプを選んでいくといいと思う。


個人的なおススメは
緑のエギ。



次は飛距離について。

ルアーと同様に
重いほど飛びやすい。


エギングロッドだと
”2号~3.5号”というように
対応するスペックが書いてあるのでそれを見る。

いろいろと使った感じだと
対応サイズの中間が投げやすい。


マックス3号のエギングロッドで
3.5号のエギをキャストする場合は
要注意である。

フルキャストなんかしたら
ロッドが逝くことになるだろう。

個人的に投げやすいのは
2.5号だと思っている。

重すぎず軽すぎないから。

投げるのに慣れていないと
このくらいの重さでいいと思う。

キャストの練習をして
だんだんとエギの重さを上げて
飛距離も上げていこう。




最後になったがおススメのエギは?



Twitterとかを見て
一番釣れているエギを使えばいい!!!

これに尽きる。

と思うが
これだとせっかくここまで見てくれてるのに
申し訳ないのでいろいろと調べてみました。


エギンガーとしては2種類いると思う。

一つは
「とりあえず釣りたいから値段は気にしない」タイプ。

もう一方は
「とにかく安く済ませたい」タイプ。

私は後者かな。


欲張りさんだと
コスパの良いエギを求める。



とりあえず釣りたいから値段は気にしないタイプには
メーカー品を勧める。

シマノとかダイワとかから
発売されているエギ。

価格は700円とかから
1000円を超えるものも。

個人的にいいなと思っているエギはこれ。
エコギアのダートマックスというやつ。
by カエレバ


軽くダートするらしい。
肝心の釣果も良いとか。

個人的には
高いやつは必要ないスタイルなので
買うことはないだろうけど。

メーカー品を買う場合は
セールを狙うと良い。

お店によって決算日があったりするので
その月を狙おう。

3月決算の場合は
2月とかから安くなるかな。

ぞくに言う棚卸し。
在庫持っていても仕方ないし
安くても現金化した方がいいですからね。




とにかく安く済ませたいタイプには
セット品とかをすすめる。


これは実店舗ではあまり見かけないけど
ネットショップだと結構ある。

送料の関係もあるだろうけど
セット品は人気である。


一つ買うのに送料700円とか馬鹿らしいですからね。


実店舗だと
棚の下に大量に置いてあるのが
これに相当するかな。

1個180円とかそんなの。

メーカー品を使っている人は
「安いやつだとバランス悪い」とか言うけど
一応は釣れるのでそんなに気にしなくても。

ただ釣果の差はあると思うけど。



セット品を買う際のポイントは
この一つでしょう。

一つあたりの単価


安く済ませたいと思っているなら
これでしょう。


どんなセット品があるのかというと

一つはエギ複数とケースのやつ。
by カエレバ



by カエレバ




その他には
ケースがない代わりに大量。

Amazonには適当なのがなかったので
Yahoo!ショッピングのを紹介。

夜光 エギ 餌木 2.0/2.5/3.0/3.5/4.0号 62柄 62本 セット イカ釣り エギング セット【H20egi62】


私もこれ買ったことがある。
釣果は一応ある。

カラー違いはあっても
下地が一緒なので
大量に欲しい人用。

こういったのは数が多いほど
単価は低くなる傾向。


ただセット品のやつは
かんながすぐ曲がったりする。

そんな場合は
メタルマルみたくリメイクするのもあり。


セット品を買う場合の注意点が二つあって

一つは期待しすぎないこと。

二つ目は複数カラーで構成されていること。
なかには単色だけというのもあるから。




セット品についていろいろと見てきたけど

1個当たり100円を切ることはないと思う。


安くても120円とかそんくらい。


さらに安いコスパのいいやつを紹介しようと思う。




それは




ダイソーエギ!

2016-10-17 17.25.34.jpg


一応釣れるし
1個108円なので最安。

地方だとバリエーションが少ないのが難点。

画像のエギは下地もあるので
驚いた。


ただ100均エギは
腹のところがほどけたりと
メンテが必要。


108円でこれはすごいね。


2016-10-17 17.25.29.jpg

ケースも代用できるのがあって
これなんか良い感じ。

3.5号が入るくらい?


4個程度持ち歩くだけの
ついでエギングとかするなら
このサイズで十分。


腰に下げるときは
カラビナ必須。






タグ:エギング
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。