SSブログ

尺超えアコウ(キジハタ)の釣り方をまとめる [釣り]

2016-12-05 17.11.46 アコウ33cm600g.jpg


自己ベストかな?



2016-12-05 17.11.46 アコウ33cm600g.jpg

トップ絵となっているアコウさん。

33センチの600グラムくらいでした。



尺超えは今期4本くらい?
主に漁港の釣りなので上出来といった感じ。


尺はホントに少なく
アベレージは20前半。

山口県なんかでは
30未満のアコウの捕獲は禁止となっています。
※平成25年10月1日より


私個人もこのスタンスで
アコウだけでなくクエやカサゴといった
根魚は30未満はリリースしています。


先日釣ったクエももちろんリリース。

この記事
サゴシにリーダーが切られない対策と最近の釣果


捌くのめんどくさいのもあるけど
やっぱでかい個体を釣った方が
楽しいでしょう。


他のブログやツイッターなどでは
小さくても食べるというスタンスの人も
少なからずいるので
これは個人のキモチの問題なので
どうしようもない、、、、


これを見ているあなたは
できるだけ大きいのだけ食べよう。





アジングロッドやメバルロッド、
はたまたトラウトロッドなんかだと
この程度のサイズでも楽しめるので
おススメですよ。


ライトタックルだと
基本どんな魚でも楽しい。


2016-12-05 16.04.13.jpg


これは27センチくらい。




尺超えアコウの釣り方





さて、本題。


30センチを超えるアコウの釣り方。


オキアミだったりエサでも釣れるけど
ここはワームを主体としたルアーを前提に。


エサ使う場合は
イカの切り身とかが良く釣れる。
オキアミやサバの切り身に比べて
物持ちがいい。




さてワームはどれを使おうか。


基本どれでもよい。

安いやつでも釣れるし
メーカーの有名なワームでも釣れる。

獲物の近くを通したら
こちらの勝ちという釣り。



だから戦略もクソもないんですよね、実は。



数点実績のあつやつを
紹介しておきますか。


サイズは針の大きさによって使い分ける。

基本3インチくらい。





かなり前に使った覚えがある
エコギアのグラスミノー。


MかLかはジグヘッド次第。
前使ったときはカサゴが爆釣。

色はどれか一つと言われたら
無難に白かな。



次はエコギアのロックマックス。



Amazonだと頻繁に価格が上下する。
底値は430円くらい。
3インチは10個入りなのでコスパが良い。


甲殻類みたいな色なので
良く釣れた、と思う。

ニオイ付きなので
ウエットティッシュは携帯しておこう。

キジハタグラブとかでもいいかも。



秘密兵器はこれ。
バークレイのガルプ。


もうどうしても釣れないときは
ガルプに頼ろう。

容器はきちんとしたやつを持っていないと
鞄の中でガルプ液をぶちまけることになるかも。



とりあえず3種類を紹介。

これじゃくても
ブラックバス用とかでも
代用できる。


ポイントは
フックの大きさに合わせたサイズのワームを
使うことでしょう。




さあ釣り方に。

2016-12-05 17.11.00.jpg


基本は底を取ってからの
リフト&フォール


これ一択で大丈夫でしょう。


これは根掛かり必至の釣り方なので
ジグを大目に持っておくこと
水深を把握することが大切。


自作ジグヘッドと言っても
数十円はするはずだから。


あとスナップ使うのなら
それも結構痛手。



たいていの人は
投げた後着底までカウントを数えるでしょう。


糸が緩んだら着底の合図。

たまに釣れていることもある。
たいていの場合は糸が走るけど。


意外と見落としがちなのが
どのくらいの高さをアクションさせたのか。


3回リフト&フォールさせて
根掛かりしたとか
私もよくなる。笑


そこで2回しゃくったら
5カウント分上がったとかを確認。

ラインのたるみで着底を
確認する人は結構根掛かりしやすいと思うので。


また
夜なんかはラインのたるみによる
着底を確認しにくいから重要だと思われる。




こんなのをやっていると
アクションの直後だったりにバイトが。

ライトタックルなんかだと
苦しいかもしれないが
底から引き離そう。


浮かせると引きを楽しむのもよし、
ゴリ巻きで釣り上げるのもよし、
好きにやろう。


ただ盲点があって
足元の壁に張り付くこともあるので
注意しよう。


でかいやつはタモがあった方が
心強い。


ない場合は
足場の低い階段まで持ってくるか
糸を持って引き上げること。



ただ釣り方はあくまでもサブ。


重要なのは釣り場。


特にアクセスの良い漁港だと
尺超えなんかの個体数は限られる。


釣られ尽くしている場合が多いと思う。



私が何を基準に釣り場を選んでいるのかを
かんたんに紹介しておこう。


まずは意外とやる人がいない壁際。
チヌのヘチ釣りみたく足元に落とす。

着底したら上下させ
ゆっくりと巻き上げる。

これだけ。


メバルのシーズンは
これで結構メバルが釣れる。



足元と言っても
変化があるところを中心に。

例えばスリットがあるとか
直角になっているところとか。



あとは誰も釣らないであろう
係留ロープの際とか。


ひっかけには要注意だけど
こういうところは誰も釣っていないケースが多い。

それゆえに良型も多い。


とりあえず2つ紹介したが
ポイントは誰もやらないようなところ。


これを中心に攻めていけば
必ず釣れるはず。
2016-12-05 17.11.46 アコウ33cm600g.jpg


ただある程度釣ると
ショアからだとまた釣れるようになるまでは
時間が空くのでほどほどに。




おまけ アコウの値段について




アコウは幻の魚とか言われているらしい。

スーパーに置いてないのもあるだろう。


一概には言えないが
キロ3000円くらいが相場とか。


200グラム5匹とかだったら
ちょっと下がると思うけど。


大きくなるにつれて
キロあたりの価格も上がっていくとか。


料理人の友人に聞いた話だと

正月やお盆とかいった時期は
普段より高値で取引されるらしい。


さらには
まとめて持っていくと
価格アップ


こういったのは市場ではなく
直接お店にという感じになるでしょう。


参考までに
だいたい30センチで500グラムくらい。

抱卵していたらこれより重くなる。




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 1

JanPeathy

Precios Cialis 10 <a href=http://apcialisle.com/#>Cialis</a> Daily Levitra <a href=http://apcialisle.com/#>п»їcialis</a> Vente Kamagra
by JanPeathy (2020-03-15 15:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。